2023年05月27日

ワイ26歳長距離トラックドライバー、業界の終わりを感じる




1: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:25:54.89 ID:/kbSD0Z80

年収700超えとるし金はそこそこええけど若い新人が来ない





2: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:26:27.38 ID:FSDkhBlW0

なんか法改正で終わるとか聞いたけど教えてくれ


15: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:31:31.28 ID:WJUr3i1T0

>>2
終わるのはトラック業界を利用してる顧客達だけで運ちゃんたちは別に終わらん
今までは無理して配送してた運ちゃん達が今日はもう時間上限なったから配送は明日以降なってなるだけや


20: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:32:49.42 ID:FSDkhBlW0

>>15
じゃあええな


3: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:27:03.61 ID:zkaspfhs0

外人おる?



4: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:27:13.48 ID:lMVlhdMg0

人も来なきゃ法で締め上げられ続けてもう無理だよな


5: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:27:28.38 ID:REcAdIty0

若い奴全くこないんか?
そんだけ年収もらえりゃ子持ちとか来そうやけどな


6: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:28:22.71 ID:/kbSD0Z80

外人ドライバーはほぼおらん
大型免許の取得にかかる時間を考えると永住権ある人間ぐらいしかやらんな


16: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:31:33.29 ID:Cr2LMkqFd

>>6
荷受けのバイトしてたとき2人は中国人ドライバーおったぞ


7: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:29:18.11 ID:/kbSD0Z80

いまの会社におる20代は一つ下のやつだけや
ワイもそいつも子持ちで金稼ぎに来とる





8: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:29:42.65 ID:d9lIeC2q0

ワイ車のバック何回も切り返してしまうんやがそれでも就職できるんかな?


9: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:29:44.01 ID:CMF3530d0

業界は別におわらんやろ


12: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:31:03.08 ID:/kbSD0Z80

>>8
乗用車で出来なくても大型やってみたらできる人間も稀におる?かも


>>9
ほんまに終わりを感じるで
先輩ドライバーはほとんどが50代や
あと5年もしたらみんなおらんなる


10: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:30:08.70 ID:FSDkhBlW0

逆に当事者に聞きたいけどなんで若者来ないと思う?


19: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:32:45.26 ID:/kbSD0Z80

>>10
最近の若者は長時間労働が1番嫌いらしいしなぁ
ワイはあんまりそれが苦じゃなくて今の仕事が楽しいからやってるんやが




23: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:33:50.71 ID:FSDkhBlW0

>>19
向いてる人ってどんな人なん?


31: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:36:47.42 ID:/kbSD0Z80

>>23
1人でいる事に寂しさを感じない
運転中に眠くならない
あとはそこそこの体力とかやな


33: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:37:49.12 ID:FSDkhBlW0

>>31
何時間運転するんや?


43: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:40:22.31 ID:/kbSD0Z80

>>33
1日だいたい7~9時間ぐらいやな
そこに積み込みとおろし合わせた平均が4時間ぐらい


46: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:40:45.96 ID:FSDkhBlW0

>>43
きっつ


47: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:41:46.78 ID:/kbSD0Z80

>>46
だいたい10ー16時間労働や!待ってるで!


52: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:43:57.32 ID:FSDkhBlW0

>>47
やっぱり一日でも早く自動運転になるべき業界やわ


53: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:44:03.01 ID:2jYjO/fRa

大型免許は持ってるしゴールド
大型で一日300kmくらいなら月に何回か走る
眠くなることはない
こんな感じで適性は割とあると思うが
それでも>>47を見ると長距離やる気にはならんなぁ


11: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 16:31:02.84 ID:/m4mBBP+0

業界自体はむしろこれからもだろ
というか26歳で700万?ほんま?
大企業とか勤めるのがバカらしくなるな


25: 新芽がお送りします 2023/05/27(土) 07:39:13

巣ごもりの供給が当然に湧くと思ってたお花畑は目覚ます時が来る




posted by mebae at 08:20| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください