2023年05月26日

ワイ、手取りと向き合い絶望




1: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:36:55.17 ID:wp52f52Y0

大卒で都内勤務5年目の正社員
金に興味は無かったけど、最近の物価上昇きつくなってきて初めて基本の手取りを計算してみたら11万円やった
交通費は出るけど家賃手当てなんかはない
資格持ちで現場ではそれなりに活躍しとるけど、こんな奴隷扱いされとったんやな
年内に転職するわ





2: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:37:47.64 ID:OpJlcl6k0

嘘やろ
やば杉内


3: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:39:03.53 ID:wp52f52Y0

>>2
ほんまや
年金税金保険料で4万以上持っていかれてるけど、年金受給者よりワイの方が絶対貧困やろ


5: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:40:28.13 ID:OpJlcl6k0

>>3
社畜レベル高いな!
よほど仕事好きとかちゃう限りはキツすぎるわ
通勤もヤバそうやし


8: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:43:02.69 ID:wp52f52Y0

>>5
転職するとワイのスキル的に年収200万はあがるっぽいんではよ逃げますわ



9: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:43:41.17 ID:FqswMAcr0

>>8
ずるずる先延ばしにせんとすぐ辞めるんやで


13: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:45:54.66 ID:wp52f52Y0

>>9
秋口まで働くと退職金もらえるようになるんや
そこまで行ったら辞めるわ


17: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:47:58.92 ID:FqswMAcr0

>>13
いくら貰えんの?


19: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:52:04.33 ID:wp52f52Y0

>>17
すまんあんま覚えとらん
何十万くらいやろうけど十分や
それまでゆっくり転職活動しながらなんかまた資格取るつもりや


21: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:55:59.39 ID:SpVVwbgPd

>>19
何十万のために秋まで働くくらいなら今すぐ転職した方が得じゃね?
年収200万あがるんやろ?





23: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:58:18.42 ID:wp52f52Y0

>>21
何十万の退職金の他にも有給40日分くらい残ってるし、シーズン的につぎの大口採用は秋だろうからええかなって


10: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:44:53.98 ID:OpJlcl6k0

>>8
それがええ
頑張ってくれ


4: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:40:21.41 ID:mJbq+x4Y0

そもそも初任給いくらだったの?
5年でまったく上がってないんじゃない?


7: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:41:50.11 ID:wp52f52Y0

>>4
上司と仲が悪くて、どれだけ成果出しても昇給なしや


6: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:40:52.73 ID:wp52f52Y0

完全週休2日やけどフルタイム勤務やで
最低賃金やとこうなるんかもしれんが、これはガチで最低限の生活やで?




11: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:45:01.66 ID:wp52f52Y0

国は最低賃金を3割くらいあげろ
ワイは正社員やから年金や保険料はまだ全額自腹やないから生きていけるけど、非正規は無理やろ


12: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:45:49.82 ID:R89YEW4A0

基本の手取りって何ンゴ?


14: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:46:39.65 ID:wp52f52Y0

>>12
残業代とか、清算されて戻ってくる通勤交通費とかを入れない金額や


15: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:47:20.58 ID:UXOhJovZr

上司と仲悪くて評価されない
もうこれやめるか態度を改善する以外ないだろ
あるいはもっと上のやつに交渉するとか
とにかく行動した方がええ


18: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:50:14.45 ID:wp52f52Y0

>>15
態度を改善するのはどっちかといえば上司なんよ
上司のミスとかワイがフォローしても、ワイなんかにフォローされたのが気に食わんらしく、ワイにめっちゃ攻撃してくるんよ
その人の下に配属されたひと10人くらいいたけどワイ以外なんか突然出勤しなくなったとかで辞めまくってるし、客観的にみてもやばそうやろ?


16: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:47:22.14 ID:FcBUPElEd

額面は?


20: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:53:01.90 ID:wp52f52Y0

>>16
19万弱くらいやね


22: 新芽がお送りします 2023/05/25(木) 18:56:14.25 ID:wp52f52Y0

はー
またインドカレー食べて秋葉で遊びたい
そんな金は捻出できないらしいけど


24: 新芽がお送りします 2023/05/26(金) 14:22:29

大卒正社員都内で11万はヤバい




posted by mebae at 15:00| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください