2023年01月26日

この時間にGを寝室で見てしまったわいへのアドバイス




1: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:27:46.15 ID:O9g1tEyg0

そういえばニ年以上前にブラックキャップ設置した以降何もしてなかったとはいえ
G見るの数年ぶりで耐性が無くなっててキモ過ぎて寝れねえ😭





2: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:28:14.30 ID:C7JCmkNmd

鏡見てこい
もっとキモいから


3: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:28:42.32 ID:O9g1tEyg0

まだ小さめの茶色いやつだったんだがとりあえず蚊避けスプレーだけ部屋に噴射した


4: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:28:42.35 ID:AUS4Ijni0

椅子の上で寝ろ


5: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:29:01.81 ID:cLbffX2Vd

ゴキブリって見た瞬間びびるけど、スプレーあれば意外と雑魚やない?
霧吹きで水かければ飛べなくなるからスプレーで畳かけて終わりや。



7: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:29:47.93 ID:O9g1tEyg0

>>5
わいはいつも掃除機で吸って対処してたんやけどスプレーって噴射した勢いでどっかいかんのか?


6: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:29:45.39 ID:tEk/e/ifa

寝てる間に口の中に入るかもしれないから気をつけてね


8: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:30:33.41 ID:1ObsGlzo0

ブラックキャップ再設置して何も見なかったことにして寝る


11: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:32:43.72 ID:O9g1tEyg0

>>8
ブラックキャップって効果強過ぎて逆に呼び込むことない?
設置するなら隣の部屋がええかな。この部屋にいるのが隣に行ってくれれば万々歳やが……


47: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 03:06:22.32 ID:ge+jN6vm0

>>11
ない





9: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:31:22.34 ID:O9g1tEyg0

あと洗剤かけても数分は元気に動き回るやろあいつら!かけたら即死みたいなスプレーは無い気がする使ったことないから知らんけど


10: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:32:21.93 ID:cEmJyBS00

ゴキジェットはとりあえず殺せるやろ


12: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:33:58.30 ID:O9g1tEyg0

なんであんなカブトムシより小せえ虫が怖いんやろな……
やっぱ速いからか……


13: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:34:12.62 ID:H80IRlsk0

スプレーかけると暴れるやん


15: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:36:05.41 ID:O9g1tEyg0

>>13
そうなんだよな。ギエエって暴れてるのが恐ろし過ぎてトラウマや




16: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:37:32.72 ID:cLbffX2Vd

>>7 >>13 最初は暴れるけど、飛べないゴキブリの行動範囲も限界あるやろ。
ちょっとずつかけていけば、すぐ動けなくなるよ。
凍らすスプレーあれば尚よし!

でも殺虫剤使った奴を逃がすと耐性ついちゃう可能性あるから、意地でも殺さないといかん。


18: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:40:16.88 ID:O9g1tEyg0

>>16
凍らすスプレーなら寝室で使用しても平気そうやな、とりあえずポチっとくか…
かけて即死んでくれるならええんやが数分は元気に暴れまわるとかだと逃しそうで怖いわ


14: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:35:42.11 ID:wSJNg39t0

黒ゴキならワンチャン外から入っただけだが、茶羽ゴキだと…


17: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:37:33.14 ID:O9g1tEyg0

あと疑問なんやがブラックキャップって匂いクソ強いけどあれ保管してる未使用の方にも来たりせんのか?
普通に棚にしまってあるんやが不安になってきて設置もこええよ


19: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:41:48.94 ID:3FBB+wOt0

ゴキブリ怖い人なんなん?
掴んでゴミ袋にポイで終わりやろ


20: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:42:54.90 ID:cLbffX2Vd

>>19 田舎のおじいちゃんみたいな抵抗のなさやな


21: 新芽がお送りします 2022/06/04(土) 02:42:57.62 ID:O9g1tEyg0

ゴキブリの怖さは遺伝子に刻まれとるってなんかで聞いたことあるで




posted by mebae at 08:00| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください