
1: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:21:30.11 ID:dX3cBENV0
まともなの同志社今出川ぐらいやん
2: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:21:46.90 ID:dX3cBENV0
あれでも大阪から通うとなると結構大変やし
71: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:34:22.63 ID:cMShFhq00
>>2
兵庫から通ってた子おったで
ようやっとる
兵庫から通ってた子おったで
ようやっとる
3: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:22:17.58 ID:dX3cBENV0
在学生はなんとも思わんのか、あれ
4: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:22:23.33 ID:qhCl3ZIn0
千里山は?
7: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:22:58.90 ID:dX3cBENV0
>>4
関大も郊外の住宅街のど真ん中って感じやしなぁ
関大も郊外の住宅街のど真ん中って感じやしなぁ
5: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:22:33.63 ID:dX3cBENV0
関大関学→大学周辺何も無い
立命館→大学周辺何も無い、あとキャンパスが小さい
同志社→京都
立命館→大学周辺何も無い、あとキャンパスが小さい
同志社→京都
6: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:22:47.84 ID:C7W1+YBn0
立命館「朱雀キャンパスはあかんか」
9: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:23:41.92 ID:dX3cBENV0
>>6
衣笠とは違うん?
衣笠とは違うん?
77: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:35:12.37 ID:Hd+SKZrm0
>>9
二条駅近くにキャンパス再構築した
二条駅近くにキャンパス再構築した
8: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:23:21.87 ID:OJNbuhXaa
神戸も糞やし関西の大学環境カスばっかやん
11: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:24:11.90 ID:dX3cBENV0
>>8
神戸大もそうやし
兵庫県立とか神戸市外大とかもっとキツいしなぁ
神戸大もそうやし
兵庫県立とか神戸市外大とかもっとキツいしなぁ
10: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:24:08.98 ID:qhCl3ZIn0
関西の大学ってどこも立地微妙ちゃうか
12: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:24:34.89 ID:dX3cBENV0
>>10
せやな
大阪市に名門大学が市大しか無い時点で
せやな
大阪市に名門大学が市大しか無い時点で
13: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:24:44.94 ID:e2OEpDtqp
関大は大学前の飲み屋で完結してる
18: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:25:29.93 ID:dX3cBENV0
>>13
関大の学生街って大学の規模の割に小さくないか?
関大の学生街って大学の規模の割に小さくないか?
25: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:26:23.32 ID:e2OEpDtqp
>>18
小さいだろうけど一通り揃ってるから不便さは感じない
小さいだろうけど一通り揃ってるから不便さは感じない
14: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:24:45.49 ID:dX3cBENV0
しかも市大も振り向けば堺市やし
15: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:24:48.86 ID:5Pigf2hxd
同志社近くなんかあるん
21: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:25:49.48 ID:dX3cBENV0
>>15
まだ京都市のど真ん中やから許せる感じはある
大阪からは遠いけど
まだ京都市のど真ん中やから許せる感じはある
大阪からは遠いけど
16: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:24:59.16 ID:8gAc0XIqa
同志社の理系ゴミすぎやろ
あれなんやねん
あれなんやねん
22: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:26:02.21 ID:dX3cBENV0
>>16
北新地から1本だから…(震え声)
北新地から1本だから…(震え声)
17: 新芽がお送りします 2021/01/08(金) 19:25:16.72 ID:3/yVHSlf0
どうせ狭いなら広小路キャンパスが良かったンゴ……