
1: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:22:59.79 ID:NvBMiOUx0
どうしても違和感がある
ワイの心が狭いんやろか
ワイの心が狭いんやろか
30: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:32:06.81 ID:l2APAM21a
>>18
やってる側が仕事と思ってない>>1タイプなら平行線やん
やってる側が仕事と思ってない>>1タイプなら平行線やん
49: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:38:37.57 ID:Iy5m9Adz0
友達がフリーターで>>1がニートって落ちなんでしょ?
2: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:23:34.33 ID:uYI5WoXMd
気持ちはわかるがバイトは雇用形態のことで仕事なのは間違ってなくね?
7: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:25:23.76 ID:NvBMiOUx0
>>2
それは重々承知やで
でもどうしても違和感あるんや
それは重々承知やで
でもどうしても違和感あるんや
8: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:26:20.70 ID:uYI5WoXMd
>>7
俺も違和感はあったわ
こういう風潮はいつからあるんだろうな
俺も違和感はあったわ
こういう風潮はいつからあるんだろうな
3: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:24:21.50 ID:1uJ9TkRW0
働いてるならまぁ
4: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:24:50.46 ID:7vA6E39m0
バイトリーダー()
5: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:24:59.93 ID:MmFFMruva
バイトと言えど仕事には間違いないやろ
6: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:25:13.48 ID:tW3xz4z00
正社員側が仕事のことを正社員って言えばええやろ
9: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:26:54.46 ID:7vA6E39m0
イッチは無職
13: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:27:36.44 ID:IzExekgqp
>>9
バイト君発狂してるやんw
バイト君発狂してるやんw
10: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:27:14.44 ID:gD+hkDR60
うん
11: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:27:15.81 ID:4cpGaQfTd
ごっこ遊びやろ
12: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:27:22.37 ID:CKkNmw6Xr
学生なら仕事は変やけどそれで喰ってるならそら仕事やろ
14: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:27:55.44 ID:bLmXLEz60
ニートよりは“上”やね
15: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:27:57.96 ID:51d0CuuP0
そんな気になるなら縁切れや
17: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:29:06.11 ID:NvBMiOUx0
>>15
人としては好きやで
ただ一般観点からどうなのか知りたい
人としては好きやで
ただ一般観点からどうなのか知りたい
22: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:29:50.30 ID:51d0CuuP0
>>17
いや切った方がええ
今すぐ切れ
いや切った方がええ
今すぐ切れ
26: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:31:18.85 ID:ocK1pMcp0
>>22
命令するなんてどうしたんだお前?
命令するなんてどうしたんだお前?
16: 新芽がお送りします 2020/11/02(月) 03:28:39.05 ID:rcb0NUHz0
どってちでもええわ