
1: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:52:44.19 ID:JWCqCykA0.net








2: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:53:25.02 ID:qBU5qK4G0.net
名刺のくだりは要らんかったな
3: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:54:19.08 ID:pp/aZGe30.net
蛇足
4: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:54:45.37 ID:HCgPH6l3d.net
永守が言うなら正しいわ
5: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:55:23.71 ID:332Ce4cP0.net
まあ名刺の出し方くらい自分で調べろとは思わなくはない
6: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:55:35.00 ID:yXZbJYHN0.net
名刺以外は同感
名刺はしゃーないだろ大学で学ぶものじゃないし
名刺はしゃーないだろ大学で学ぶものじゃないし
7: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:55:48.28 ID:Gj2HL46Td.net
送ってもらった分際でとやかく言うなよ
8: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:56:11 ID:AbMWH1aN0.net
ブチギレで草
9: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:56:28 ID:sync1/TVa.net
日本電産って初めて聞いたわ
どこの中小やねん
どこの中小やねん
10: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:56:34 ID:A3+A7yQW0.net
でも名刺も社会人の基本マナーみたいな感じで学生時代に学ぶやろ?
友達とロールプレイとかせんのか?
友達とロールプレイとかせんのか?
11: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:57:22 ID:CdLPltJz0.net
企業のために勉強しとるわけじゃないのにこのジジイは何を言うとるんや
19: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:59:18 ID:rZZjm+/o0.net
28: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 10:01:09 ID:CdLPltJz0.net
72: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 10:07:25 ID:rZZjm+/o0.net
86: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 10:08:54 ID:fUHVhKkj0.net
>>72
就職予備校じゃないぞ
就職予備校じゃないぞ
87: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 10:09:04 ID:CdLPltJz0.net
12: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:57:34 ID:Mvsc80/70.net
正直これは正論
教養がー学問がーで思考停止した挙げ句に古臭い座学形式の授業が未だに大半
教養がー学問がーで思考停止した挙げ句に古臭い座学形式の授業が未だに大半
13: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:58:29 ID:CdLPltJz0.net
>>12
思考停止して学歴だけで採用しとるからやぞ
思考停止して学歴だけで採用しとるからやぞ
14: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:58:49 ID:nwAIRU5C0.net
9000人も新卒がおって英語話せないって
どうやってわかったんだ?
この人が直接英語で話しかけたの?
どうやってわかったんだ?
この人が直接英語で話しかけたの?
27: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 10:01:08 ID:cAaz9r6u0.net
>>14
TOEICの成績見りゃだいたいわかるやろ
TOEICの成績見りゃだいたいわかるやろ
31: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 10:02:00 ID:Gj2HL46Td.net
>>27
ならTOEICの点数高い奴採用すれば?
ならTOEICの点数高い奴採用すれば?
15: 新芽がお送りします 2020/07/25(土) 09:58:52 ID:sCbAKb4B0.net
だって大学って別に職業訓練校じゃねえもん