
1: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 00:56:43.785 ID:gZHebWVw0
とりあえず種の保存はもう無駄なので残りの人生1人で寿命尽きるまで生きることをコンセプトに
2: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 00:57:01.865 ID:gZHebWVw0
発電機って素人がホームセンター行っても動かせるもん?
3: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 00:58:17.607 ID:ZwIPRAUPp
自分一人になったことを把握してるかどうかで全然違う
4: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 00:58:48.389 ID:gZHebWVw0
>>3
最初の数年は探すのに無駄な労力使いそうだな
最初の数年は探すのに無駄な労力使いそうだな
5: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:00:05.531 ID:Y+GuLy7b0
どうせ地球外生命体がくる
6: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:01:22.480 ID:s5O6mL5J0
原発とか放置してたらヤバそうだけど大丈夫なの?
8: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:02:04.029 ID:gZHebWVw0
>>6
どうせ死ぬのに考えても仕方がないでしょ
どうせ死ぬのに考えても仕方がないでしょ
7: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:01:28.321 ID:gZHebWVw0
医療もない環境なら60歳まで生きれたらむしろ御の字か
体の自由がきくまでだったら割とどうにかなるかな
体の自由がきくまでだったら割とどうにかなるかな
9: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:02:11.924 ID:WUNkIUPj0
そう言う妄想ならした事あるな
その辺の事故車の中に服だけ残ってて
ようやく事態を把握するとかそんな
その辺の事故車の中に服だけ残ってて
ようやく事態を把握するとかそんな
10: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:02:37.300 ID:vVh368uz0
オリエント工業を目指す旅が始まる
11: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:02:51.376 ID:gZHebWVw0
>>10
なるほど
盲点だったわ
なるほど
盲点だったわ
12: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:04:01.377 ID:gZHebWVw0
とりあえず電気さえ確保出来たらどうにでもなると思ってるけど間違え?
13: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:05:12.665 ID:CxbhPY5A0
他の動物は生きてる設定?
14: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:05:33.060 ID:gZHebWVw0
>>13
人間だけ忽然と消えた設定にしよう
人間だけ忽然と消えた設定にしよう
15: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:05:50.572 ID:8bbhVvxh0
電気っていつまで維持されんの?
発電も送電も無人で稼働し続けるもんだっけ?
発電も送電も無人で稼働し続けるもんだっけ?
16: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:07:25.149 ID:gZHebWVw0
>>15
火力発電は燃料尽きれば終わり
原子力発電所はどうなんだろうね?制御棒さえ作動すればしばらくは爆発しないのかどうかわからん
とりあえず家庭用発電機をありったけ回収する作戦
ガスボンベでも発電出来るやつ確かあった
火力発電は燃料尽きれば終わり
原子力発電所はどうなんだろうね?制御棒さえ作動すればしばらくは爆発しないのかどうかわからん
とりあえず家庭用発電機をありったけ回収する作戦
ガスボンベでも発電出来るやつ確かあった
17: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:09:41.711 ID:ZVVPqgx30
とりあえず筋トレ
18: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:10:07.285 ID:W5OqCZ+30
ゾンビの世界になったらお前らどこに逃げる??
19: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:10:42.536 ID:Rc370DgVa
とりあえず
行っちゃダメ、入っちゃダメ!とか言われてる所に行ってみたい
行っちゃダメ、入っちゃダメ!とか言われてる所に行ってみたい
20: 新芽がお送りします 2020/09/09(水) 01:12:15.628 ID:1NYbEycup
猿と人間の交配の可能性って否定されてないっぽいな