
1: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:25:37.27 ID:tGld+dee0
結構、難しいな
2: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:25:47.66 ID:fLPeBKZt0
なれや
6: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:27:17.61 ID:tGld+dee0
>>2
カキーン、カキーン、ズバンって言うのが恥ずかしくてな
カキーン、カキーン、ズバンって言うのが恥ずかしくてな
8: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:27:51.59 ID:grAS5XEG0
>>6
3の2バットに当たっとるなら優秀やろ
3の2バットに当たっとるなら優秀やろ
10: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:28:19.54 ID:fLPeBKZt0
>>6
家で素振り毎日するとええ
ええスイングが出来るようになるとだいぶ変わる
家で素振り毎日するとええ
ええスイングが出来るようになるとだいぶ変わる
13: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:29:18.31 ID:EturRjm1M
>>10
スイングできん奴なんておらんやろ
スイングできん奴なんておらんやろ
3: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:26:40.66 ID:gzaqQ4Tc0
ワイもこの間行ったけど小学生の時の自分より酷くて草生えたわ
4: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:26:54.73 ID:OZL2qnG3M
慣れれば130くらいでも打てるようになる
逆に80とか打てなくなるけど
逆に80とか打てなくなるけど
5: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:27:16.01 ID:grAS5XEG0
空振りはそのうちしなくなるやろ
ファールチップはいつまでもなくならん
ファールチップはいつまでもなくならん
7: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:27:34.00 ID:dFzphZEod
久しぶりにバッセン行くと足あげて打てん
9: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:28:15.55 ID:n9Q/HmQy0
素人で120キロのストレート投げれたらすごい?
14: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:29:31.41 ID:OZL2qnG3M
>>9
凄いわ
凄いわ
16: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:29:59.43 ID:tGld+dee0
>>9
え、すごいんちゃうの
ワイとか何キロ投げられるか分からん
100キロ以下やったりして
え、すごいんちゃうの
ワイとか何キロ投げられるか分からん
100キロ以下やったりして
20: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:32:02.45 ID:n9Q/HmQy0
>>16
もちろんワイのことやないで素人ならどのくらいが限界なんかなと思ってなワイは多分バッターまで届かんわ
もちろんワイのことやないで素人ならどのくらいが限界なんかなと思ってなワイは多分バッターまで届かんわ
27: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:33:35.42 ID:e6xtxQ1BH
>>20
ストラックアウトにもまともに当たらん
ストラックアウトにもまともに当たらん
55: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:46:25.56 ID:Y8CRbP0z0
>>16
野球したことなくて特に投てきが得意になる要素なければ100なんて絶対出んで
野球したことなくて特に投てきが得意になる要素なければ100なんて絶対出んで
54: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:45:39.06 ID:Y8CRbP0z0
>>9
あんまレベル高くない草野球で出てきたらまじかあいつってビビるレベル
あんまレベル高くない草野球で出てきたらまじかあいつってビビるレベル
11: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:28:24.56 ID:tGld+dee0
カキーンって当たるとすげー気持ち良い
ストレスが吹っ飛ぶ
ストレスが吹っ飛ぶ
12: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:28:48.61 ID:Sv7Bl+HvM
だからこそわかる野球で大事なのは緩急
18: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:30:45.26 ID:tGld+dee0
>>12
うむ、納得
うむ、納得
15: 新芽がお送りします 2020/10/27(火) 13:29:34.19 ID:e6xtxQ1BH
一生ボールの上を空振るわ