
1: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:48:27 ID:iUBDOqAi0.net
初心者にはスライムクライム、上級者からはバッドラックが一番嫌われてるそうです
2: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:48:57 ID:wR0pbPqvp.net
サッカーいる?
4: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:49:54 ID:iUBDOqAi0.net
>>2
残り人数が奇数の場合のみいらない
残り人数が奇数の場合のみいらない
39: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:57:12 ID:KYPjpcRlp.net
>>2
チーター潰すためにいる
チーター潰すためにいる
3: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:49:03 ID:G9rarK0U0.net
なお仕事はニート
5: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:50:18 ID:3Dp4Q1ag0.net
サッカーいらね
6: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:50:50 ID:t1PSoEY10.net
9人のときの4vs5のサッカーやろ
人数不利の影響がデカすぎる
人数不利の影響がデカすぎる
79: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 21:00:48.97 ID:XXgUHX7s0.net
>>6
9人ならファイナルにならないか?
そんな少人数でもサッカーやるの知らなかった
9人ならファイナルにならないか?
そんな少人数でもサッカーやるの知らなかった
7: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:51:06 ID:eJQDIL570.net
やる意味薄い果物記憶と超絶クソゲーのタイル落ち確かめゲー
8: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:51:19 ID:75bHczzC0.net
サッカーは慣れると楽しい
本当のクソはマウンテン
本当のクソはマウンテン
9: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:51:48.75 ID:16PYlHrq0.net
圧倒的果物覚えるやつ
時間の無駄
時間の無駄
10: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:51:51.02 ID:qimq97VQ0.net
ドアクラッシュ
何も面白くないし弾き飛ばされてドア通過できず理不尽に負ける
何も面白くないし弾き飛ばされてドア通過できず理不尽に負ける
77: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 21:00:42.32 ID:yxMpiJ10M.net
>>10
これやけど下手くそでも運で勝てるステージは必要やからしゃーない
これやけど下手くそでも運で勝てるステージは必要やからしゃーない
89: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 21:01:23.56 ID:SbTpx4Itp.net
>>10
ドアクラッシュやると一つ目のドアすら開いてないのにもうゴールしてるクソチーターがめっちゃ沸く気がする
ドアクラッシュやると一つ目のドアすら開いてないのにもうゴールしてるクソチーターがめっちゃ沸く気がする
11: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:51:51.98 ID:eJQDIL570.net
サッカーは奇数だと出ない調整入るんだか入ったかせんかったか
12: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:51:57.33 ID:SbTpx4Itp.net
スライムクライムってどうすればええの?
先にあの棒立たれたら詰みやん
先にあの棒立たれたら詰みやん
41: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:57:38 ID:H9ZZWxpo0.net
53: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:58:45.04 ID:SbTpx4Itp.net
>>41
あれ下ろせるん?
体当たりしても微動だにしないし掴んでも自分がずり落ちるだけなんやが
あれ下ろせるん?
体当たりしても微動だにしないし掴んでも自分がずり落ちるだけなんやが
78: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 21:00:46.07 ID:H9ZZWxpo0.net
>>53
掴んだら突っ立っとけ
止まってるやつを掴んでグイグイ動かすことは出来ないはずだから相手が動いたら勝手に落ちる
掴んだら突っ立っとけ
止まってるやつを掴んでグイグイ動かすことは出来ないはずだから相手が動いたら勝手に落ちる
96: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 21:02:08.54 ID:SbTpx4Itp.net
>>78
動こうとするのが逆に悪手なんか
あそこ苦手だから助かるわ
動こうとするのが逆に悪手なんか
あそこ苦手だから助かるわ
47: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:58:35.59 ID:XBImg5Ms0.net
>>12
飛び越える方法と横にズレずにただひたすらに動かず相手を掴み続ける方法二通りある
飛び越える方法と横にズレずにただひたすらに動かず相手を掴み続ける方法二通りある
54: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:58:47.29 ID:qFMUnp1Xx.net
>>12
意外とよこからいけるで
意外とよこからいけるで
56: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:58:51.06 ID:2YZhIE9V0.net
>>12
脇は割と簡単にすり抜けられるぞ
なおところてんで死ぬ模様
脇は割と簡単にすり抜けられるぞ
なおところてんで死ぬ模様
67: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:59:44.37 ID:SbTpx4Itp.net
>>54>>56
出口付近で立ち止まられたら終わりちゃう?
出口付近で立ち止まられたら終わりちゃう?
63: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:59:37.23 ID:h5DEduLLa.net
>>12
あれ飛び越えれるで
意外に簡単にすり抜けれる
あれ飛び越えれるで
意外に簡単にすり抜けれる
72: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 21:00:11.39 ID:SbTpx4Itp.net
>>63
あれ上飛び越せるんか!?知らんかったわ……
あれ上飛び越せるんか!?知らんかったわ……
13: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:52:42.39 ID:N7v9Bdr90.net
スライムクライムの押し出してくるやつが2つあるとこ嫌い
一回も先に行けたことない
一回も先に行けたことない
24: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:54:32 ID:eJQDIL570.net
>>13
アレはバカ正直に進まんでも横から飛び乗れるんやで
アレはバカ正直に進まんでも横から飛び乗れるんやで
42: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:57:38 ID:N7v9Bdr90.net
>>24
まじ?ありがとうためしてみる
まじ?ありがとうためしてみる
91: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 21:01:38.96 ID:eJQDIL570.net
44: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:57:46 ID:A75/nxnV0.net
>>13
普通に行くなら2つの棒のタイミングズレてる時に行けばだいたい行ける
普通に行くなら2つの棒のタイミングズレてる時に行けばだいたい行ける
14: 新芽がお送りします 2020/08/27(木) 20:52:44.10 ID:qimq97VQ0.net
ドアクラッシュみたいのはクラウンかかってる少人数じゃないと駆け引きもないし何も面白くない