2020年07月25日

軽自動車購入したワイ、激しく後悔する…




1: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:08:45.91 ID:A0RJDwGq0

思った以上に走らん




52: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:17:26.96 ID:U4bx65Hla

>>1
思う前に気づけよ
軽に何求めてたんだ


2: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:09:02.45 ID:VuiX3PZAd

ターボ無し?


6: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:09:25.53 ID:A0RJDwGq0

>>2
ないです


19: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:12:13.77 ID:PfqPOTG/0

>>6
ターボなしはミラとかアルトみたいなの以外無理やろ



3: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:09:10.87 ID:VDcXK45Fr

そらそうよ


4: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:09:12.46 ID:baFC6KrzM

何キロ出すつもりなん


9: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:09:55.91 ID:A0RJDwGq0

>>4
別に凄くスピード出すつもりはないけど急な坂道がきついね


22: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:13:08.74 ID:uWDuyVXx0

>>9
これ
ベタ踏みしても全然加速せんわ��


5: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:09:20.88 ID:uaVLb/ikH

NAだとただのアホやな





7: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:09:31.23 ID:FHQLMwnM0

どんまい


8: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:09:48.66 ID:fVxFwuF7d

後悔したら巻けや


10: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:10:15.99 ID:9lTnOHhX0

ターボ付いてたらバリバリ走るで


11: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:10:28.69 ID:A0RJDwGq0

コンパクトカーというのが需要あるのも軽じゃアカンって人がそれなりに多いからなんやろか


24: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:13:16.37 ID:s7JDVY85d

>>11
せやな
自動車税を安く済ませたい、高速道路で長距離移動が少ない
これが揃えば軽でもええと思うわ
都会だと軽の方が小回りきくけどな




12: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:10:56.51 ID:XpK7bXzyd

NA高速きついよな


13: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:11:05.18 ID:c15kVoZdF

数秒加速が遅いくらいで文句言うなや
て言うか試乗せんかったんかい


17: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:11:55.20 ID:A0RJDwGq0

>>13
安けりゃなんでもええわっていうので買ってしまった


20: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:12:47.25 ID:hv/RdND20

>>17
これで次買うときは調べようって思うやろ?
割とあるあるやから勉強料やな


14: 新芽がお送りします 2020/06/05(金) 17:11:30.75 ID:nXR7dll30

だからケチらずターボ買えとあれほど




posted by mebae at 11:35| Comment(3) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そんなもの、買う時に乗ればわかる話。
ウソくさい。
Posted by at 2020年07月25日 12:01
ギアかえれば? Dに入れたまま急な坂登ってるの?
速さに拘る人ほど煽り運転になりやすいから気をつけてね。
Posted by at 2020年07月25日 15:12
軽NA乗るならMTにしないと、かったるいかもね
足として割り切るならATでも充分有りだと思う
Posted by at 2020年07月25日 16:46
コメントを書く
コチラをクリックしてください